スプーンひとさじのしあわせ

京都府宇治市在住。2021年にうつ病を患いましたが、なんとか生きています。思ったことをありのまま、マイペースにゆるっと綴ってます。

大学関連

大学院を卒業(修了)した。

3月で、大学院を修了した。 こだわり抜いて選んだ袴姿。 学部卒業の時は一式レンタルだったが、今回は全て自分で買い揃えた。 メルカリや楽天などをうまく利用して、レンタルよりも若干安く揃えることができた。 入学と同時にコロナになったり、人と揉めてう…

今後の進路について。⑥

2023年3月に修士を卒業して、4月に博士に進学するとなると、休む間もなく研究を続けないといけない。 それは、体調面や研究テーマのことで不安を抱えている私にはかなりハードルが高いことだった。 だから、本気で博士への進学を考えるなら、体調をしっかり…

今後の進路について。⑤

(私から見て)誤った考え方や思想を持ちながら不登校の子どもと接しているその学生教師は、もちろん厄介な存在である。 しかし、一歩引いた視点で俯瞰して問題を考えなければいけない社会学者でありながら、その人の表の部分だけを見て間違った評価を堂々と…

今後の進路について。④

修士課程の2年間くらいだったら、多少の違和感を無視しながらやりこなせるだろう。 というか、実際私はやりこなしてきた。 けれど、博士課程でその違和感を無視していいのか?と思った。 博士に行ったら、修士なんかとは比べものにならないくらい研究を深め…

今後の進路について。③

一番きついなと思ったのが、不登校に対する考え方や価値観がちがうことだった。 私はわりと、「不登校は社会が悪い」というよりも、「学校神話に毒されてる人たちがこの社会に一定数存在していることが不登校を考える上での一番の問題点」だと思っている。 …

今後の進路について。②

それでもやっぱり、博士課程へ進学を決断する勇気は持てなかった。 体調の不安、金銭的な不安、そして「もうこれ以上頑張りたくない、どうせ頑張ったって私の人生は好転しないのだから一生布団にいる方がマシだ」という疲労感と虚無感……。 色々あったけれど…

今後の進路について。①

1月末で、今年度の授業が無事に終了した。 あとは、今月中頃〜下旬におこなわれる口頭試問と修論報告会をこなすだけである。 紆余曲折ありながらも、なんとか無事にここまで来ることができてホッとしている。 さて、今後の進路(大学院修士課程を出たその後…

引き続き、大学院を休学することになった。

duffyuki224.hatenablog.com この記事で書いた通り、今月20日までに秋学期の学籍をどうするかを決めないといけなかったのだけど、結論から言うと、まぁ、秋学期も引き続き休学することになった。 上記の記事では「秋学期に復学するメリットが何もないので、…

秋から、どうする?

今わたしは大学院を休学しているが、今学期(春学期)中の休学手続きしかしていないので、9月からの秋学期をどうするか?というのをそろそろ考え始めないといけない。事務の都合上、8/20までに書類を出さないといけないのである。 大学に全く行かなくなって…

大学院を休学することになった。

大学院を休学することになった。 理由は『うつ病』だ*1。 実は半年くらい前から諸々の症状には悩まされており、わりと色々と大変だった。というか、今も絶賛大変である。 それゆえ、昨年の冬以降はほとんど大学に行っていない。とにかく人に会うのが億劫&外…

「不登校で生きていく」覚悟。

duffyuki224.hatenablog.com この記事で、「不登校を研究テーマにするのはやめた」という話を書いた。 が、あれからいろいろ悩んで、結局不登校を研究テーマにする(戻す)ことに決めた。 不登校を研究テーマにするのをやめたあと、「諸々の教育施設で“先生”…

やっとこさ始まった院生生活。

大学院の対面授業が本格的に始まって1ヶ月が経った。やっとこさ院生としての自覚も芽生えはじめ(おそい!笑)、1年後に提出する修士論文に向けて試行錯誤の日々だ。 今日は最近の「院生としてのわたしの1日」ついて適当に書き記す。 大学院について 大学院…

将来の夢の話。

「将来の夢はなんですか?」 子どもの頃、大人からそういう類の質問をされるのがものすっごくいやだった。 「はあ?今のわたしが知っている世界なんてたかが知れてるのに、そんなんで将来の夢を語らせるなんてバカじゃないの?」 そう思っていた。 だからわ…

「社会学」は、この世で1番前向きな学問だと思う。

一応この春から院生なので、たまには院生っぽいことを書いてみる。 わたしの専攻は社会学である。社会学とは、ひとことでいえば「当たり前を相対化する学問」だ。 例えば不登校。 教育学では「不登校の子どもを学校復帰させるにはどうすればいいか」を考える…

マイペースで自由を愛するわたしは今後、院生としてやっていけるのか。

最近、大学がめちゃくちゃ忙しい。 院生は意外とやることが多い。「院生なんて大学生の延長で遊んでるだけじゃね」とか言う人もいるけど、院生は院生でいろいろと忙しい。しかも最近、オンライン授業のコマ数が増えてきたので、忙しさが段違いである。いつも…

オンライン授業、ざっくりした感想と本音。

緊急事態宣言が全国的に解除された。このまま騒動が落ち着いてくれることを切に願う。 さて、GW明けから本格的に大学のオンライン授業が始まった。おかげで自分の時間がほとんどなくなってつらい。わたしの楽しい楽しい自由時間を返してほしい。まあ、アホみ…

新たなスタート。

(いつもより長めです。) 今日からわたしは、某大学院社会学研究科の学生になる。この状況なので授業は当面延期だけど、肩書き的にはそうなる。 通信課程の大学に入学した当初、わたしは教育学部にいた。教育学部を選んだ理由は、「学校に存在意義を見出せ…

卒業式、だったはずの日。

朝起きたら、宅急便が届いていた。 数日前にゾゾタウンで服を買ったので「ゾゾだー!」と思ったら、いつもの黒いダンボールではない。じゃあこの荷物はいったいどこから、、!?と思ったら、まさかの大学からだった。 そう、本来なら今日は、わたしの大学の…